川俣温泉--女夫淵温泉間の渓谷美

2008-10-26  女夫淵渓谷にて撮影

奥日光の「光徳牧場」をスタート地点として21km、川俣温泉までの山王林道は標高差が数百メートルあり、高地のダケカンバ(白樺に似ている)やカラマツの黄葉から低地の雑木の紅葉が、車がカーブ地点に掛かると、 フロントガラスの左から右へ(右から左へ)の錦の幕が広がってくる。
しかし、この「山王林道」は、『いろは坂』の渋滞を避ける運転の腕に自信のあるドライバー達が利用する為、細い山岳道路に駐車が出来ないが、車窓からでも充分堪能できる。

川俣温泉から女夫淵温泉間の林道に、車4〜5台の駐車場があったので、付近の紅葉を撮影した。