D90が観た画像  edojyo-008

撮影地
撮影日時
作品のタイトル 百人持ちの石とは--@
作品の概要 「江戸城の石垣普請」の命令は、西国大名34家に、石高十万石につき『百人持ちの石』(人夫百人で運搬できる石)1、120個が課せられました。

これらの築城石に用いられるのは、固く大きな安山岩や花崗岩です。
それらの石は、小田原や真鶴半島や熱海、湯河原、宇佐美、東伊豆町の大川や稲取などから産出しました。
命令を受けた大名は、こぞって産地を確保し、石工(石切り人夫)を現地に派遣しました。
切り出された百人持ちの石は、石船に2個積まれ、江戸湊との間を月に2度往復したと伝えられています。

石船(大きな石を2個積める30トンの容積)は、西国の外様大名に造船を課せたそうです。
文献資料としては、浅野幸長から385艘、堺の豪商から100艘の献上も有ったりで、もっとも多い時には3000艘が稼動していたとか。

   

   

       

アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター