D90の後継機  d7500-23001

埼玉県浦和市
撮影日 :  2023−1−2
上の「タイトル」をクリックし、その後、写真下の「スライドショー(自動)」をクリックして下さい
一月二日の初詣には、今年の干支にふさわしい調神社(つき神社)にいって来ました。
浦和駅西口より徒歩10分の場所にある調神社。
鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく「うさぎ」が置かれているのも全国的に珍しい神社です。
約2000年前、10代崇神天皇の勅命により創建されたと言われています。
伊勢神宮へ納める貢(調)物(みつぎもの)の初穂を納めた倉庫群の中に造営されたため、貢物搬出入の妨げになる鳥居がないと伝えられているとのこと。
貢物は、別名「調(つき)物」と呼ばれていました。
その調(つき)と、月が同じ読みであるため、中世に広まった「月のもつ神秘を尊び、月に祈る」という月待信仰と結びついて、月の動物である(ウサギ)が神の使いとされました。

通常、神社には鳥居があって狛犬がいるのだが、ここでは、鳥居がなく、狛犬の代わりにうさぎがいた。