由利本荘市の「春を呼ぶおひな様」展示場所は、5ヵ所に分散していました。 そのうち、旅行に出かける前に、コロナ禍の影響で、「矢島郷土資料館」が中止になり、「亀田城・佐藤八十八美術館」は車が無ければ行けない距離だったので、あきらめました。 出羽伝承館は、JR羽後本荘駅から一駅目の羽後岩谷駅で下車すると、屋根付きの廊下で結ばれた3棟ほどの建て屋があり、わずか50メートルほどで「出羽伝承館」に着いた。 建物内部は図書館と共同使用だった。
ここには、「亀田城下の農村部に伝わる八橋人形」と横手市の「中山人形」と、山形県米沢市の「相良人形」と、昭和のお雛様が展示されていました。
私は、八橋人形の土人形を中心に撮影して来ました。 今風の雰囲気のある人形は「八橋人形伝承の会の作品であろう。」 |