県立大磯城山公園は、国道1号により旧三井家別邸地区と旧吉田茂邸地区に分断されております。
今年の「紅葉ライトアップ」は、11/22(金)〜11/24(日)に予定されていたが、今年の秋は、いつまでも夏日が続き、紅葉もあおいまま、ライトアップに実施されたので、私的にはライトアップを断念した。
城山公園は、旧三井家別邸なので、人工的に造られた庭であり、竹林や約540本あるもみじの内、不動池周辺には約150本のもみじが植えられており、それらををライトアップしている。そこで、今年はライトアップの制約を受けない他の紅葉の紅葉を求めて公園内を歩いて見たが、不動池周辺だけが半分ほど色づいており、他はまだまだでした。
やはり、「紅葉ライトアップ」は、照明による紅葉効果があり、孟宗竹の竹あかりや琴の調べなどのイベントが盛りだくさんなので、決まった日に来るべきであったかも。 |