今年の「新春装飾」は、1月10日〜13日までの4日間。
ベ−リック・ホールの、テーマは、『和あそび、新春をたのしむ』 装飾は、Pompon mum食堂のテーブルには、中央に松の枝とたくさんの菊の花で飾り付けをして、回りには、私が子どものころに遊んだ「色々なおもちゃ」が並べられていました。 はごいたと羽玉、けんだま、ダルマおとし、独楽、江戸いろはかるた、すごろく、おてだま、メンコ、輪投げ、福笑い、そして、所々に散りばめたおはじき、昭和20年代の思い出が蘇えりました。
そして、2階の夫人寝室には、成人式で袖を通した着物が吊るしてあり、令息の寝室には、可愛い手作り凧やトントン相撲や福笑いがおいてありました。 |