D90が観た画像  d90-11046

撮影地 長野県高森町瑠璃寺
撮影日時 2011−4−17  08:56〜09:37
作品のタイトル 源頼朝の寄進桜
作品の概要 瑠璃寺は1112年に開創された寺で、源頼朝は1197年に寺領を寄進し、幕府の祈祷寺にしたと、記録に残っている。
瑠璃寺には源頼朝が贈った桜が三株あると、「地主桜縁起」は伝えている。

その内の一本が、源頼朝の寄進桜ですが、
初代の桜の木からすでに800年以上が経過しており、落雷や火災などにより度々、焼失をしており、現在の寄進桜は三代目位だろうとの住職さんの話しでした。

  

  

源頼朝の寄進桜

枝垂桜は長野県の天然記念物となり、樹高は20m、幹回りは4.1m。
樹齢200年程と言われる。

源頼朝の寄進桜の2本目は、樹高は15m、幹回りは2.25mの木は、瑠璃寺本堂へ参道横の茶屋(旧児童館南)の近くにあります。
この木も、初代から数代入れ替っています。