D90が観た画像  d90-12130

撮影地 海老名市文化会館 大ホール
撮影日時 2012−10−16  13:35〜15:36
作品のタイトル 創作おわら「千手観音」
作品の概要 海老名市は、いまからおよそ1300年の昔、国分寺があり、相模の国の中心でした。
同時に、国分尼寺も近くに有り、その境内に「湧河寺」がありました。
時は移り、国分尼寺も無くなったが、鎌倉時代になって、1186(文治2)年、執権源頼朝公によって、千手観音立像と共に復興されました。

鎌倉幕府の崩壊後、1341(興国2)年に龍峰寺を開山した円光大照禅師によって再建され、さらに、1699(元禄12)年には、龍峰寺を移転します。
かっての「湧河寺」の境内だった、現在の地(清水寺)に移築され、龍峰寺の住職によって千手観音は管理されています。
境内には「旧清水寺の本堂であった観音堂」があり、国の重要文化財である千手観音立像が安置されています。

この海老名に深いかかわりを持つ「千手観音」をモチーフに創作したおわら踊りが有ります。
2枚目の写真ですが、動画の2作目のラストに現れますので、お見逃し無く。