D90が観た画像  edojyo-027

撮影地 東京都港区 銀座
撮影日時 2016−9−25
作品のタイトル 江戸城の外濠・・外濠川
作品の概要 新橋の幸橋のところで、北(銀座方向)へ向かった水の流れは、山下橋のところで日比谷公園と数寄屋橋の方向へ2ケ所に分かれた。

幸橋から山下橋までは、JRの赤レンガ高架橋に沿って外濠川が並行している。
明治時代に鉄道を造るためにお堀を使用した形跡が下の写真である。
銀座コリドー通りと言われる界隈である。
「コリドー」とは、ラテン語の"Corrir"で「走ること」からきたもので、"Corridor"
『大きな建物の廊下』のこと。

山下橋から日比谷公園に流れた水は日比谷見附で終点。
石垣が残っているが、公園内の庭園風景は後世建設のもの。

山下橋から数寄屋橋方向への「外濠川」は右斜め方向にカーブする。
数寄屋橋と外濠は昭和28年にも存在していた。・・(下の2枚目の写真)
その後、埋め立てが行なわれ、「高速道路と外堀通り」が建設され、有楽町駅・東京駅の東側(銀座地区)の開発が進むにつれ、数寄屋橋・鍛冶橋・呉服橋も無くなり、大きな交差点の誕生のため、橋は無くなり、江戸時代の見附門の面影も消えてしまった。

昨今、石垣の発見から、東京駅八重洲口前に、石垣の復元をしています。

   

      

       

アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター