D90が観た画像  d90-18286

神奈川県寒川町 寒川神社
撮影日 :  2018−9−19
2018「寒川神社の流鏑馬」
昨年に続き「寒川神社の流鏑馬神事」を取材した。
昨年は、「神事」の取材も中途半端、「流鏑馬」は一の的(スタート地点)だったため、納得が出来なかった。

今年は、「流鏑馬神事」の取材も納得でき、「流鏑馬の場所取り」は、二の的と三の的の中間に出来た。
しかし、逆光撮影になってきたので、三の的正面に移動した。

武田流に則って行われる寒川神社の流鏑馬神事は、起源を鎌倉時代まで遡るとされ、例祭前日の9月19日に、境内馬場にて天下泰平と五穀豊穣を祈念して奉納される。

馬は6頭、射手は10名(寒川神社の神職6名と白旗神社の神職4名)が参加。
競技方法は、
第一段階(奉射)に、「式の的」(一尺八寸四方で、板を網代にあみ、その上に白紙を張リ、五色で丸的(中心より黒・白・赤・黄・緑の円形が書かれている)をあらわし、的の上には四季の花を添える。)で勝敗を決める。

第二段階(競射)は、式の的を的中した者が、出馬資格を有する上位6名が小さな的(土器ニ枚を合せ中に5色の切紙を入れた三寸の小的」で命中すると、土器は砕け、中の五色紙は吹雪の如く飛び散る。)

今年(2018年)は、、三の的の場所で、小的を射たのは1人だけだった。(一の的、二の的は見えない)

動画も撮影しています。  ⇒ 第一段階(奉射)      ⇒ 第二段階(競射)

昨年の作品は、 ⇒ 寒川神社      2001年の作品は  ⇒ 鎌倉・鶴岡八幡宮

1999年のホームページ作成時からの作品集です。
		画面表示のためのツールも技術習得の為にいろいろと取り込み、
		数多くの技法を習得し、シリーズ作品集として、管理しております。