D90が観た画像  d90-21008

東京都文京区湯島3−30−1
撮影日 :  2021−1−4
湯島天満宮(石像と青銅製の牛像)
湯島天神は458年に創建され、1355年に菅原道真公を勧請し、以来多くの学者、文人に崇敬され、現在では学問の神様「湯島天神」として全国的に有名な神社である。
現社殿は平成7年に総檜造りで造営された。

湯島天神は丘の上に建っており、四方向から境内に入れるが、正面の表門は道路が直角に曲がったところに位置するため、鳥居を撮影しようとすると交通量の多いところのため、警備の人に注意を受ける。
北門や東門は坂の下からの階段登りとなる。

湯島天神の境内には、手水舎の左に石造りの牛と、手水舎の右に赤銅製の牛がいた。 
それにしても、いかにコロナや受験は神頼みとは言え、奉納された絵馬が多いことか。