D90が観た画像  d90-21049

新潟県村上市三之町7−9 村上歴史文化館
撮影日 :  2021−3−20
村上歴史文化館で大浜人形と竹田人形に出会う
今年も2月27日〜4月4日まで、「第37回 城下町村上に伝わるひな人形展」の有料会場(村上歴史文化館)では、150体ほどの雛人形を展示していた。 村上歴史文化館に展示されている雛人形は、享保雛、古今雛が少々、新しい雛人形は昭和9年の箱書きのあるものを筆頭に、昭和20年、昭和30年、昭和40年、そして昭和50年の段飾りセットが展示してあった。

さらに「大浜人形」と「竹田人形」が大量に展示してあった。   「大浜人形」とは、大浜カウ氏の名前に由来する。
---------------------------------------------
江戸時代末期、現在の愛知県の大浜から移住した瓦職人の源七が村上藩の御用を務めるうち、その後を追って村上に来た甥の善四郎が、源七の後を継いだ後に、瓦焼きのかたわら土人形を始めた。  その後、子息の善吉から末弟の末吉へと受け継がれ、現在は末吉の子息の平吉の奥様である「大浜カウ」さんが細々と人形作りを続けている。 最近はご高齢のため、どうやら中絶状態らしいです。