地元で呼んでる愛称 本丸広場の天城吉野
桜のデーターベース
  (単位はmです)
花の種類:アマギヨシノ
推定樹齢:   年
樹高:  , 幹回り:
枝張り  東西:    , 南北: 
桜を取り巻くイベント  
大凡の満開日  
訪ね方 江戸城本丸広場
その他 「江戸彼岸桜」と「大島桜」との雑種である為、オオシマザクラの遺伝子が勝り、同じ雑種であるソメイヨシノに比べ大きな花びらを付けている。
色合いもソメイヨシノより白く透き通っている感じだ。

オオシマザクラは、伊豆大島や伊豆半島に分布する山桜で白く透き通った花びらで、普通の山桜に比べてひと回り大きな花弁である。
ソメイヨシノと同じ先祖を持つのだが、オオシマザクラの遺伝子が強かったので、『天城吉野』と名付けられた。