第51話  江戸三大道場と試衛館のさくらの花見

テレビ番組の終わりに所縁の地の紹介がある。
聞いたからには行きたくなるのが、野次馬根性である。しかし、今回はNHKさん、場所案内をしなかった。
ならば、自分で調べて行くしかない。
まずは、清川八郎、山南敬助、藤堂平助、千葉周作の北辰一刀流の玄武館は、都営新宿線の「岩本町」下車。
駅の案内図が気になる。  学校の名前が消されていた。
案の定、学校は最近、閉鎖し、門は固く閉じられており、石碑を間近に撮影できなかった。

次に向かったのは、桂小五郎、芹沢鴨、永倉新八の神道無念流の練兵館は、靖国神社の南門を
入ったすぐ左手に立て札と、石柱がある。

次は、武市半平太、岡田以蔵の鏡心明智流の士学館は、都営浅草線の「宝町」下車、首都高の「京橋」
ゲートの目の前にある。

最後は、試衛館道場だが、まだ確定でないので、看板がない。
都営大江戸線の「牛込柳町」下車である。

折から、3月27日はさくらの花も五分咲きであった。
幕末の彼らも、きっと、さくらの花見をしていた事だろう。

各写真をクリックすると拡大写真が見られます、 閉じる時も拡大写真をクリックしてください。
・・・おしまい・・・