相棒の栞  モバイル版

神奈川県鎌倉市 長谷寺
撮影日時 : 2023−12−8
12月の栞 『長谷寺の紅葉(昼の部)』
同期の友人に、建長寺・円覚寺と鎌倉五山(禅宗の寺格)のワン・ツーを案内され、「けんちん汁」をご馳走(同期の驕り)になり、多少、神社仏閣に興味(撮影的な)を抱いたので、「長谷寺」にチャレンジしてみた。お恥ずかしいことに車で20分(渋滞無ければ)、自転車でも50分もあれば行くことができるのに、いつごろ出かけたのか記憶にない(相当昔)。アジサイの時も紅葉の時も…写真を撮った記憶はない。こちらのライトアップは当初3日までの予定だったが、10日まで延長(鎌倉で神社仏閣のライトアップはここだけ)してくれたおかげで、ようやく見ごろになっていた。ただ、明月院の後で寄ったので、到着が15時30分、太陽も大分西に傾いていた。その上、ライトアップが開催されているので人出は減らないどころか、発券機の前には数人の列。写真を撮るにも順番待ち。結局、初めての所と言ってもいいくらいの場所ゆえ、要領も悪く16時30分の点灯時間には、本堂横のお釈迦様の前でウロチョロしていたら、灯がともりライトアップ撮影に突入してしまった。

翌日、カメラの撮影モニターを見てみたが、下調べがいい加減過ぎだった為、回るべき場所(大切な撮影場所)を数箇所飛ばしていた。正味一時間ほどで全部周ろうなんて、長谷寺に対して失礼だった。そこで12月14日に再度の訪問となった。既に「放生池」付近の楓は、上の方から茶色くなっていて見ごろは過ぎていた。それでも到着時は、小学生の遠足や、中学生のグループが課外学習に訪れていて、相変わらずの混雑だった。もうライトアップはない為、時間が経つにつれて人はどんどん減っていき、15時を過ぎると、画角に人が入るような撮影待ちはなくなった。おかげて、補充撮影はスムーズに終わり、16時には長谷寺を後にした。

しっかり回ると、見どころは沢山ある。2回目にして全部見ることができたわけでは無いが、写真の枚数では「枯れ木も山の賑わい」と言ったところ。今回はこれで良しとします。

アクセスカウンター アクセスカウンタ