相棒の栞  モバイル版

富士宮市下柚野431
撮影日時 : 2023−9−25
9月の栞 『興徳寺彼岸花』
ここは、富士山と枝垂桜のコラボで大変有名な日蓮宗のお寺。15年以上前に枝垂桜を撮りに来た事はあったが、まさか、これ程咲き乱れた彼岸花がお寺の斜面を彩っているとは!

平日ゆえ限られた時間内での撮影だったが、もう、2日程前が見頃だったかもしれない。しかし、土曜日は天候が良くなかったから、金曜日辺りがベストだったかも。とは言え、未だ開花していない彼岸花や、芽を出したばかりのそれも沢山あった。

平日だと言うのに、お年寄りが多く訪れ、駐車場は常に8割方埋まっていた。車は次々と出たり入ったり忙しなかった。どんなに長くても1時間は必要ない滞在時間だから、入口が車のすれ違いが厳しい事を除けば、訪ねる価値のある場所である。

自分も花火ばかりでなく、お彼岸のこの時期、1箇所位は彼岸花の撮影には行きたいと思って、今年は興徳寺を選んでみました。

アクセスカウンター アクセスカウンタ