4月の栞  『自宅の花桃』

桜の開花と同じ時期に我が家の花桃も開花する。
毎年綺麗な花を咲かせてくれる4本の木だが、特に今年は白とピンクのまだらが混じった木が、花を沢山つけてくれた。
今年の桜は、開花してから気温が高かった事もあって、満開になるまでアッという間だった気もするし、満開になったら南風が強い日が多く、花散らしとなってしまった感が有る。
そういう年に限って、本業の出足が早く、春休みと重なって多忙となり、写真どころではなくなってしまった。
出かけられないもどかしさから、仕方なく自宅で撮影した花桃の登場となった。
差して珍しいものではないが、10年ほど前に長野県南部にある昼神温泉に出かけた時、そこで見た花桃の並木がとても美しく、気に入った。
それ以来、苗木や1メートルほどの若木を買って来ては、種類の違うものを植えていった。
しかし、4〜5本は枯らしてしまい、(海に近いので、南風が吹くと結構塩害までは行かないにしても、葉が枯れてしまったりする)残ったのは4本だけ。
自宅前を通りかかった人が、たまにスマホを翳しているのを見ると、いつもと立場が逆(撮影する人と、被写体を提供する人)なので、別な喜びを味わったりする。
花に、花を添える?ため、新5年になった、Mちゃんに参加してもらいました。

撮影日:2015−4−1  藤沢市辻堂の自宅にて

1. 2.
3. 4.
5. 6.
7. 8.
9. 10.
11. 12.

拡大写真でご覧頂けます。

アクセスカウンター アクセスカウンタ