D90が観た画像  d90-18179

東京都中央区 銀座四丁目交差点
撮影日 :  2018−6−8
      神幸祭−その2へ進む
日枝神社山王祭・神幸祭(銀座四丁目にて)
「日枝神社山王祭」は、江戸三大祭(山王祭,神田明神の神田祭、,富岡八幡宮の深川祭)の筆頭として、さらに京都の祇園祭・大阪の天神祭と共に、日本三大祭に数えられているお祭りである。
この『山王祭』の11日間の期間中で、是非とも見ておくべきものが神幸祭である。
江戸時代に端を発している。
江戸城内に入御した御神輿を、三代将軍家光公以来、歴代の将軍が上覧拝礼する“天下祭り”として現在まで受け継がれている行事である。

東京のど真ん中の「千代田区」と「中央区」に跨る広大な氏子地域を二基の凰輦と宮神輿一基が直垂、狩衣姿の人々、諫鼓鳥、獅子頭、大真榊、御幣を持った猿などの山車、舞姫などからなる祭礼列次の行列は、日枝神社を7時30分に出発して、永田町、麹町・番町、丸の内、日本橋、京橋、銀座、有楽町と丸1日をかけて、悠々と巡行する。      クリック ⇒『神幸祭御順路』

江戸時代の艶麗で古風な行列を銀座のど真中四丁目で、コラボしようとカメラを構えた。
銀座三越前を、近年話題のGSIX(銀座シックス)ビル前を、現代の交通機関と共存しながらのお祭り風景を江戸時代の人が見たらビックリするだろうね。

       

アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター